こちらに共通ヘッダが追加されます。
現在表示しているページ
ホーム > クリスマスイベント

クリスマスイベント

2023年度クリスマス・イルミネーション点灯式

  

アドベントを前に各地でクリスマスイルミネーションが灯り始めるころ、同志社大学でも点灯式を催しています。
今出川校地のツリーは、西門を入って北側に広がる、彰栄館・同志社礼拝堂・良心館に囲まれたサンクタスコートのヒマラヤスギが2014年からその役割を担い、京都の冬の風物詩として広く親しまれている今出川校地の点灯式に、歴史を刻んでいます。

京田辺校地で3代目となるツリーは、2019年に植えられたヒマラヤスギです。正門を入ってすぐのローム記念館前にあるため学外からも望むことができ、キャンパスのシンボルとして育っていくことが期待されています。

2021年度クリスマス・イルミネーション点灯式
今出川校地 2023年11月22日(水)17:15~ 西門北側サンクタスコート ヒマラヤスギ周辺(30分程度予定)
京田辺校地 2023年11月24日(金)16:45~ ローム記念館前(30分程度予定)

2023年度イルミネーションの点灯期間(いずれも点灯式から12月25日(月)まで)

2022年度イルミネーションの点灯期間詳細
今出川校地 点灯時間|17:00~22:00(初日の開始時刻を除く)
京田辺校地 点灯時間|16:30~21:00(初日の開始時刻を除く)

※点灯時間は、いずれも予定です。

今出川校地ツリー
今出川校地ツリー

京田辺校地ツリー
京田辺校地ツリー

京田辺アドベント礼拝

「京田辺アドベント礼拝」は、これまで31回にわたり実施されてきました「同志社京田辺クリスマス燭火賛美礼拝」に代わり、実施される礼拝です。
クリスマスまでのアドベント期間に入っているこの時期に、キリストの希望を象徴するキャンドルライトの光のもとに集い、ともにクリスマスの礼拝をささげましょう。

同志社京田辺クリスマス燭火讃美礼拝詳細
日 時 12月8日(金)
※時間等詳細は決定し次第、ご案内します。
会 場 京田辺校地 同志社京田辺会堂言館(KOTOBA-KAN)礼拝堂(予定)
※詳細等は決定し次第、お知らせします。

お問い合わせ:同志社大学キリスト教文化センター

お問合せ先

京田辺校地事務室

TEL:0774-65-7370
E-mail:jt-kirib@mail.doshisha.ac.jp

今出川校地事務室

TEL:075-251-3320
E-mail:ji-kirib@mail.doshisha.ac.jp

キャンパス・コンサート:京田辺・今出川校地で、昼休みに開催する学生による讃美歌等のコンサートです。

チャペル・コンサート:宗教音楽を主に楽しむコンサートです。(入場無料)

Doshisha Spirit Tour:このキャンプは、同志社と自分自身を見つめることを目指しています。